お知らせ
BLOG
2015年11月11日
自然の温もり、木々の香り。
こんばんは。
椿の蔵二階、岩座川越店店長の中尾です。
近頃めっきり冷え込んできましたね。
窓を開けて外の空気を楽しむのも難しくなってきました。
暖かいときに比べると、なんだか外出するのも減ってるかな
などとふと思ったりします。
さて今回は岩座にあるアロマオイルを紹介します。
香りは色々あるのですが、木々の香りシリーズについて書いていきます。
香りは五種類。
・青森ひば。
自然の力強さを感じる、温かみのある気質の香り。
・吉野檜。
帳はを感じる、深く温かい木の香り。
・京都北山杉。
京都の風景が浮かぶ、温和で繊細な木々の香り。
・和柑橘/柚子。
さっぱりさとやさしさを合わせ持つ香り。
・高野槇。
高野山の神聖な雰囲気を伝える、荘厳な木々の香り。
1.800円(税別)から
と説明を読んでもあまりピンとはこないかもしれませんが、
目を瞑ると自然の中に身を置いているような気持ちになります。
是非香りを感じてみて下さい。
アロマ対応の加湿器であれば木々の香りでさらに潤いを得られますね。
是非お試し下さい。
岩座公式サイト
木更津【港の蔵】